レンタカーご利用資格についての質問
- 21才未満でもレンタカーを借りられますか?
- レンタカーのご利用は【個人契約:満23歳以上、運転免許取得3年以上】【法人契約:満21歳以上、運転免許取得1年以上】の方とさせていただいております。誠に申し訳ございませんが、ご了承ください。
- 初心者(免許証取得後1年未満)でもレンタカーを借りられますか?
- レンタカーのご利用は【個人契約:満23歳以上、運転免許取得3年以上】【法人契約:満21歳以上、運転免許取得1年以上】の方とさせていただいております。誠に申し訳ございませんが、ご了承ください。
- 国際運転免許証でも運転できますか?
- ジュネーブ条約に合致している国際運転免許証でしたらレンタル可能です。またお住まいの国により異なりますが、自国の運転免許証と公式の翻訳文でも運転できる場合がございます。詳しくは下記ウェブサイトをご覧ください。
警視庁ウェブサイト: 日本の免許がない方が日本で自動車等を運転するための方法
- レンタカーを借りるためには何が必要ですか?
- レンタルに必要な物は、ご契約者様の運転免許証が必要になります。その他、お支払い方法がクレジットカードのみとなっておりますので、クレジットカードのご用意もお願いいたします。
- 契約者以外でもレンタカーを運転することはできますか?
- 可能です。ただし、事前に運転免許証をご提示いただいていない方が運転をされると、保険・フルカバーX(免責補償)が適用されませんのでご注意ください。運転者のご登録は、レンタル期間中いつでも追加できますので、運転前に必ずお手続きをお願いいたします。
- 個人でもレンタカーを借りることはできますか?
- 個人様でもレンタル可能です。個人様でも法人様でもまったく同じレンタル料金でご利用できますので、お気軽にお問い合わせください。