腕時計に関するまったくタメにならない記事
マンスリーレンタカー担当のYNです。
本日は腕時計について、思いのたけをぶつけたいと思います。
「そもそも興味ないし、どうでもいいし」
「時間を知りたいなら、ポケットに入れてあるスマホを見ればいいじゃない」私はそういうタイプです。腕時計はまったく興味が持てません。しかしながら、「ビジネスマンたるもの腕時計くらい身に着けい!」と考えたりするのもまた事実。
ビジネスマンがそれなりの腕時計や、ボールペンを身に着けるのは、初対面の相手に信頼感を持ってもらえるという理由からなんだそう。それを聞いちゃつけずにはいられませんよね。
でも、ちょっと待って。
「それなりってどれなり!?」と困ってしまいますよね。
大丈夫、私もそうです。
軽々しく「それなり」などという、曖昧な表現はしないでいただきたい。私の知るかぎり、「それなり」が明確になっているのは、静岡県静岡市内にある 海鮮炭火焼居酒屋「それなり」 くらいなものです。
居酒屋「それなり」は、七輪を使ってホタテなどの魚介や、野菜を直火焼きでき、海の幸を思う存分味わえるとっても楽しくて美味しいお店なのかな?
静岡といえば、黒い汁に串刺しになった具が浸かっている「静岡おでん」と相場は決まっていますが、これからは海鮮炭火焼居酒屋「それなり」が、静岡県の代名詞になるやもしれません。
この記事は私が書きました

Y.N
レンタカー事業部スマイルのウェブに関するアレコレを担当しています。
嫌いな納豆を体に良さそうだからという理由で、毎日イヤイヤ食べているタイプです。韓国料理やメキシカン、インド料理などのスパイスの効いた料理が大好きです。ご飯以外でもピリリと刺激的な人生を歩みたいですね…(極寒)
Y.Nの記事一覧はこちら
公開日: