安い!近い!楽しい!自然がいっぱいの八丈島へ行こう!
マンスリーレンタカー担当のYNです。
夏休みを利用して、2泊3日で東京都のリゾートパラダイス八丈島へ行ってきました。
一昨年の夏にはじめて行ったんですが、あまりにも良かったのでリピートしちゃいました。
今回は八丈島の魅力をざっくりと画像たっぷりで紹介しますね。
羽田空港から1時間で到着
おそらく羽田空港から行けるリゾート地で一番近いんじゃないでしょうか??
その分チケット代もそこまで高くないのがナイスですね。
一昨年は船で行ったんですが、移動時間が約半日かかって辛かったんですが、船だからこそ見れる景色があるので、一度は船で行かれることをオススメします。
下の写真は船から見た朝日と青空です。
宿はバンガロー・クー
一通り必要なもの(電子レンジや洗濯機、バーベキューセットなど)は用意されていて、料金は格安の宿です。
全部で3棟しかないうえに、坂の上に建っているのでプライバシーもバッチリ!
そしてなによりも部屋から海を見渡せるのが良いんです。
あと、温泉が徒歩1分なので夕飯でお酒を飲んだあとに歩いていけるのが有り難いです。
魚が寄ってくる海
八丈島には白い砂浜がありません。
確か黒い砂浜が一か所だけで、あとの海水浴場は大体岩場です(笑)
少し残念な気がしないでもないですが、八丈島の魚は人懐っこいのか海に入ると自然と寄ってきて、古い角質を食べてくれるドクターフィッシュばりに体を小突いてくるので可愛いですよ。
何か所入りましたが、僕は乙代ヶ浜(おっちょがはま)をオススメします。
乙代ヶ浜は囲いのある波がない海と、囲いのない荒々しい海を両方楽しめるナイスポイントです。
その他の八丈島
八丈島の見所は光るキノコと、八丈富士の牧場の牛と、ビジターセンターにいる小鹿くらいなんじゃないかと思うほどなにもない島なんです。
飲食店も休みが多くて結構困りましたが、でもその何もない感じがのんびりできて好きですね。
生き物もいっぱいいます(一番多いのはカナブン)
滝を裏側から見れたりもします。
もちろん花火大会だってあります(都会のような人混みがないので本当にオススメ)
天の川だって見れるんです。
なにもない八丈島、のんびりしたい方にはオススメです。
次は山口県の角島か、新潟県の佐渡島に行きたいです。
この記事は私が書きました

Y.N
レンタカー事業部スマイルのウェブに関するアレコレを担当しています。
嫌いな納豆を体に良さそうだからという理由で、毎日イヤイヤ食べているタイプです。韓国料理やメキシカン、インド料理などのスパイスの効いた料理が大好きです。ご飯以外でもピリリと刺激的な人生を歩みたいですね…(極寒)
Y.Nの記事一覧はこちら