沖縄土産をもらいましたー!
「マンスリーレンタカー担当YNです。」が、お決まりの私ですが、実はスマイルレンタカーおきなわを担当しているのも私です。
(実はコレでもちゃんと仕事してるんです)
そこで今回はスマイルレンタカーおきなわについて簡単にご紹介しましょうね。
スマイルレンタカーおきなわとは
?沖縄県那覇市内にあるRobcondというコンドミニアムと提携をして、9名乗りハイエースバン専門の格安レンタカーをやっているのが、スマイルレンタカーおきなわです。
それだけですね、ええ、本当にそれだけのことですが、安さに自信アリアリです。
お値段が気になる皆さまは今すぐこちら→沖縄の格安レンタカー
そして今日は打ち合わせだったのだ
今日はRobcondの社長さんにお越しいただいて、今後のスマイルレンタカーおきなわについて打ち合わせをしました。
なにやら新しい動きがでてきそうでワクワクしています。
きっと今まで以上にお客様に便利にご利用していただけるようなビックリサプライズが起きる可能性大ですよ!
そして本題へ
私が本当に紹介したかったのはこちら、社長さんが沖縄土産でもってきてくれたお菓子たちです!
ンンマアアイイイイ!!
それでは左下から時計回りでご紹介!
・タンナファクルー
沖縄の方言だとか色々あって、この商品名らしいです。
味は麩菓子に似てるような気がします。
素朴な味わいでスマイルレンタカーの女子スタッフの大好物!
・手づくりピーナッツ糖
名前のまんまの味ですね。
私が一番好きなのは間違いなくこのピーナッツです!
ちょっと甘めだけど、いくらでも食べれそう。
・塩せんべい
しょっぱウマくて病みつき必須ですね。
ここだけの話ですが…私の上司、スマイルレンタカーの社長の好物がコレです。
社長が沖縄に行くと必ず買って帰ってきてくれるお土産のひとつです。
どれもすっごく美味しいので、沖縄に行ったら是非手に取って、そして味わってください。