横田ベースサイドストリートまでマラソンしてきました

モニタープランのご利用いただいたお客様の声

 

少し前のことですが、ハーフマラソン大会の練習で走りに行きました。

自宅から10キロくらいの場所でどこが良いかと

google mapでだいたいの距離を見て決めたのが、横田基地。

16号沿いまで走っていくことにしました。

 

家からは五日市街道をひたすら走ります。

道路脇には雪が降り積もり、歩道は片側しか無く

片側の歩道は常に段差があり、とても走りづらい道でした。

 

困難な道のりを進み、1時間ほど走り、ようやく国道16号に出ました。

 

横田基地

 

16号沿いはベースサイドストリートといった感じで

異国感あふれる個性的なお店が多く、以前から興味深々でした。

 

日曜日ということもあり、教会ではミサがあったのか

外国の方々がたくさん出てきていました。

また、お店にも家族連れでウインドショッピングしている人達が数多くいました。

若干ですが外国に来た気分が味わえます。

 

福生最高

デモデダイナーのハンバーガーがオススメです

 

このような変わった街並みを眺めながら走るのはとても変化があり 楽しくて良いです。

 

アンティークのインテリアショップも楽しいですよ

 

画像のようにタイフードやイタリアン・チャイニーズ・ベーグル店・

沖縄でおなじみのブルーシールアイスクリーム

もちろんアメリカンなハンバーガーショップもこのストリートには数多くあり、空腹な身を襲います。

 

ここではいろいろなお店でおなかいっぱいに食べることをオススメします。

こちらのサイトはお店や駐車場の情報も出ていて参考になります。

http://fussabasesidestreet.com

 

是非、皆さんも横田ベースサイドストリートを味わって見て下さい。

ご自身で走って行くか、 スマイルレンタカーのレンタカーで行くかのご選択は皆さんにお任せします。

公開日:
カテゴリ:blog タグ:
  • 法人長割
  • 福祉車両
  • ジムニー