ウミガメと触れ合える!?沖縄の離島 座間味諸島

皆さん、こんにちは。 レンタカー事業部のN・Kです。

東京はすっかり秋になり、美味しい食べ物や行楽地へ行くには過ごし易い季節になりましたね。


さて、今年も沖縄社員旅行へ行ってきました!!

宿はロブコンドへ宿泊しました。内装はバリ風のお洒落な感じで、カップルは勿論

小さなお子様がいるファミリーや、友人同士の色々なシチュエーションにも

対応できるおススメ宿です。

是非、沖縄に来た際はロブコンドをオススメ致します。

レンタカーもやっているので、宿泊と併せて予約すると大変便利ですよ。

お問い合わせはこちらへ。


先日の東京へも通過した台風の影響で、沖縄も朝晩は涼しくなり大変過ごし易かったです。

3日間のスケジュールでしたが、なんといっても印象的で是非

皆さんにも行って頂きたい場所は慶良間諸島です。

その中でも今回訪れた島は座間味島です。

沖縄の泊港からフェリーで片道50分位で着きます。


島では人生初めてのシュノーケリングをしました。

着いて早々、海亀が見れるとの事でボートで少し沖の方へ。

いますいます、魚がわんさかと!!

なんという海の透明度でしょうか。

イワシの大群や海ヘビ、様々な魚がいるではないですか。

そして、1時間弱位経った頃お目当ての海亀が真下にいました。

多分、頑張って潜れば触れたと思う位目の前にいました。

座間味島ビーチ 砂浜

 

座間味島ビーチ 砂浜

 

座間味島ビーチ 砂浜


普通のビーチの様に見えますが、10歩位沖へ歩くと直ぐに水深が5m以上になり、

珊瑚礁もあったりしてシュノーケリングを楽しめます。

帰りのフェリーギリギリまでシュノーケリング を楽しみました。

唯一の心残りは、海中写真が1枚も取れなかったことです。

島での滞在時間があっという間で、今度はプライベートで泊まりで来たいと思う位のインパクトでした。

座間味島ビーチの夕日


さようなら、慶良間諸島。

また逢う日まで、、、。

 

 

 

この記事は私が書きました

nk

N.K

レンタカー事業部

後輩に叱咤激励するのが私の仕事です。缶コーヒーが大好きで日本の缶コーヒー消費量の0.5%は私が飲んでいるとかいないとか。生まれたことにマジ感謝!
N.Kの記事一覧はこちら

公開日:
カテゴリ:blog タグ:
  • 法人長割
  • 福祉車両
  • ジムニー