部屋選びの基準

先日はまれに見る大雪でしたね!

特に2月14日の夜は悲惨なものでした(´・_・`)

私はその日会社を21時くらいに出たんですが、もうあたり一面が大雪!!

地元の長野にでもいるかのような景色でした。

 

スマイルの店舗は荻窪駅まですぐなのですが、その間でも滑るし、足は埋まるし、寒いし、雪が顔に向かってくるし。。

たった3分くらいの道のりでくじけそうになりました。

 

駅についたはいいものの、電車が全然こない・・・私は普段、電車に乗って途中でバスで帰っています。

バスを使わないと、とても歩ける距離ではないんですがその日はなんとバスが止まってしまっていたんです。

仕方なく大回りをして帰ろうと、池袋までいったのですが今度はそっちの電車も止まってる!!

帰れる術をなくし、途方にくれて1時間くらい池袋駅のホームで並んでいました。

やっと動いたので、普段だったら絶対見送るようなぎゅうぎゅうの電車に乗って、なんとか家の最寄駅に着くことができました。

 

23区外なんですが、電車を降りたら池袋より一段と寒い!!

ホームに雪がたくさん積もっていました。

ホーム

 

駅を出てみると、またこれも荻窪とは違うレベルの雪。。

雪

 

家への道は、雪かきをしてないのか、したけど降る量が多すぎて雪かきしてないのと一緒になってしまったのかは分かりませんが、足首より上まで積もっている轍のない雪道を、びしょびしょになりながら歩いて帰りました。

 

東京で雪があんなに降ることはあまりないと思うのですが、ほんとうに大変なことになってしまいますね!!

もう降らないことを祈るばかりです(´・_・`)

 

さて、そんな23区外に住んでいる私ですが、できたら今年中にお引越しをしたいなーと考えています。

皆さんは引っ越しするとき、何を重視しますか??

 

私が今の家に引っ越したときに不動産屋さんに言った「絶対!!」って条件はこれです。

1. 駅から徒歩5分以内

2. 2階以上

3. バス・トイレ別

4. 築10年以内

5. 20平米くらいの広さがある

6. キッチンとお部屋が仕切られてる

7. 洗濯機置き場が中にある

8. エアコンついてる

9. いろいろ込みで月6万円以内

10. 日当たりばっちり!

 

わがままなお客ですね。

不動産屋さんをとっても困らせた覚えがあります。笑

 

逆に、今度引っ越すとしたら条件はこれです。

1. 駅から15分以内(5分は近すぎて歩く楽しみがない!)

2. 2階以上(これはゆずれないかな・・)

3. バス・トイレ別(最悪一緒でもいい)

4. 築20年くらいまで(割とこのへんまでは綺麗なとこが多い)

5. 20平米くらい広い(最低このくらいないと嫌ですね)

6. できればコンロ2口ついてる(いまは料理スペースが狭い)

7. 洗濯機置き場が中にある(外にあると壊れやすいと聞くので)

8. エアコンついてる(これは必須ですね!)

9. 会社に30分以内で通える!乗換なしで!(いまは1時間。。乗換も面倒です)

10. 日当たりばっちり!(洗濯するので日陰は悲しい)

 

1年くらい住んでみて、妥協できるところや、もっとこんな風だったらな?っていうのがだんだん変わってきました。

特にひとり暮らしを始める方に言いたいのは、会社だったり学校だったりが通いやすいところに住んだほうがいいです。

遊べるとこが多いからちょっと会社遠くてもいいや!って選ぶと後悔します!!

 

荻窪に通えるおすすめエリアをご存じの方、ぜひMSまで教えてくださーい!

公開日:
カテゴリ:blog タグ:
  • 法人長割
  • 福祉車両
  • ジムニー