四年に一度の祭典

ウィークリーレンタカー21,700円

 

こんにちは。マンスリーレンタカー事業部のMNです。

 

今回はタイトル通り、四年に一度の祭典…サッカーのワールドカップについて書きたいと思います。
個人的に紹介したいチームを順番とかは気にせずにあげていきます。
まずはヨーロッパ編ということでいきますか! よし、いっちゃいましょう。

 

一番 現代サッカーの模範。スペイン!

黄金の中盤による華麗なパスワーク、ボールキープは圧巻のレベル。
かつてはボールは支配するけど、点が取れないとか言われていたけどそんなのは昔の話。
今大会は個人的にも注目してるジエゴコスタの代表入りで一層強くなった感じがします。
抜け目のないDF陣、黄金の中盤、万能なストライカー。
今大会も素晴らしいサッカーを見せてくれるでしょう。

 

二番 雪辱を誓うトータルフットボールの申し子。オランダ。

前回大会準優勝のオランダ。前回の若手がほぼ残るチームは一層たくましくなった気がします。
中でもロッベン、ファンペルシーあたりは所属クラブでも攻撃の柱になっているように成長が著しく、頼れる存在です。
あとはどれだけDF陣が踏ん張れるかが鍵になるような気がします。

 

三番 脱カテナチオ!イタリア。

前回大会グループステージ敗退のイタリア…
それなのにユーロ2012で準優勝。よくわからないですね、イタリアは。笑
近年のトレンドに合わせて、良いサッカーを取り入れてきて成功してるチームの一例だと思います。
昔のイタリアというと、ひたすらリトリートとカウンターというスタイルで勝っても負けてもつまらないサッカーだと言われてましたが、ここ数年で勝っても負けても見る価値があるサッカーをしてるように思います。
司令塔のベテラン、ピルロを筆頭に強烈な個の力を発揮する前線はかつてゴール前を固めることに没頭していたチームとは思えません。
グループ力と個の力。永遠の課題を克服しつつあるイタリアから今大会は目が離せないですね!

 

今回はヨーロッパ編として、3チームを紹介しました。
次回は…注目選手について、書きたいと思います。笑

 

ワールドカップ前ということもあり、サッカーが盛り上がりを見せていますが暖かくなってきたこの季節、スポーツ観戦にはちょうどいい気候ですね。
スポーツ観戦を目的として、ウィークリーやマンスリーでのレンタカーが必要な際はスマイルレンタカーがオススメですよ!
レンタカーが安く済んだ分はご当地グルメや気になるあの子にお土産が買えちゃいますね。ムフフなやつですね。

 

そんなこんなで6月が待ちきれないMNでした。
それでは今週も頑張りましょうー!

公開日:
カテゴリ:blog タグ:
  • 法人長割
  • 福祉車両
  • ジムニー