夏といえば?鎌倉ド定番おすすめスポット

梅雨明け!!


夏がやってきました!!


夏といえば…


海!

プール!


かき氷!!


あとはやっぱりTUBEでしょう!
ここは外せない!!
毎年この季節になると、色黒の中年のおじさんの季節がやってきます。


何度聞いても飽きないですよね!


夏のTUBE、冬の広瀬香美とよく言ったものです!!



さて、今は季節は夏ではなくTUBEなのです。
学生さんは夏休み、いや、あー夏休みの季節になりますね!

あの歌の出だしの湘南で~♪


というのが大好きで友達と一緒にここの部分誰が一番うまく歌えるかどうか
を競ったのはいい思い出でございます。



そんなこんなで、今回はやはり「夏」ということで賑わいを見せる鎌倉・湘南あ
たりを紹介しようかとおもっております、レンタカー担当のHSですよ!



まず、夏だけにかかわらず鎌倉・湘南はいつでも混んでますね!


ただ、このTUBEの季節になると、湘南あたりの海では水着姿の方々がわいわ
い!!きゃっきゃ!!しだします。


あっ!


湘南と言えばサザンでしょ!というご指摘を数多く頂くかと思いますが、
今回はノー稲村ヶ崎で行くのであしからず!



まずは鎌倉からドン!

鎌倉大仏


もう説明不要の「鎌倉大仏殿高徳院」



大仏を隅から隅までチェケラOK!!
鼻の中もOK!!



むしろ大仏の中もチェケラOK!!

大仏の胎内


なんでもありの大仏やで!
ここのお土産屋さんで売っている「鎌倉」という文字がでかでかと書いてあるT
シャツを買ったことがあるのは内緒です。



大仏の前に見るところがありましたね!


駅を抜けて小町通りを抜けて行けば…鶴岡八幡宮!!


ただ、この小町通りを何も買わずに通るのは至難の業です。


僕はいつもソーセージ屋さんで足止めされます。


ここのソーセージはほんと美味しゅうございます。
一緒に地ビールの「鎌倉ビール・湘南ビール」を飲みながらは最高です。

湘南名物?湘南ビール


こんなことを書いてますけど、この辺は多分皆さんが知っていると思うので行っ
たときに見て・食べて下さい!!笑


僕が一番見てほしいのは、


江の島の頂上にある「江の島サムエル・コッキング苑」


ここはお花とかがたくさんあるところなんですが、


ものすごくおっきい「アスパラ」があります!
ほんとはアスパラではないみたいですが、僕にはどう見てもアスパラにしか見え
ません。。


だって、これですよ?


サムエル・コッキング苑のあすぱら?


横からも下からも真正面からもアスパラ!!


観光しなくてもいいです!
ただ、このアスパラは一度拝んで頂きたいですね!!
もちろん、江の島の頂上に行くのにエスカーに乗っていってはダメです!!



最後に貴重な若かりし頃の「鎌倉Tシャツ」を着ている僕の写真を載せます。
完全に酔っ払いの写真なので顔は真っ赤、学生の時なので髪の毛は見逃してくだ
さい!!

HSの若かりし頃 鎌倉Tシャツ


とりあえず、今週はフレンズと海に行くので少しばかり黒くなってきます!


どこに行くのかって?
そりゃ、こんだけ夏だ!TUBEだ行っているので行くのは伊豆です!
伊豆大好き!!

 

この記事は私が書きました

hs

H.S

レンタカー事業部

レンタカーチームの元気っ子!うるさいのと絡みづらいキャラで皆さんに可愛がられる愛されキャラ【ハート】嫌よ嫌よも好きの内ってことで気にしません!言われれば何でもやります!すぐ脱ぎます(^o^)丿嫌いなものは肉の脂・鳥皮です。
H.Sの記事一覧はこちら

公開日:
カテゴリ:blog タグ:
  • 法人長割
  • 福祉車両
  • ジムニー