【特別企画】MNさん職場体験日記

私は、短い職場体験で主に4つのことをしました。

 

まず、一つ目が「競合調査」です。

他社と比較し、価格や貸出期間の違いなどがわかりました。

 

二つ目は「マーケテイング」です。

今回は、誰に対してなのかをしっかりと捉え、宛先による内容の違いを学びました。

そのあと、5W1Hではなく、Whom とHow muchを咥えた6W2Hをふまえて、損害保険会社への送信用FAXチラシを作り、実際に送っていただきました。

 

事故が起こりませんように割引!?

 

三つ目は「洗車」です。

1から洗車の仕方を丁寧に教えて頂きました。

自分で洗った車が綺麗になった時はうれしかったです。

「車をキレイにできたら家もきれいにできる」と教えていただきました。

 

四つ目は「商品開発」です。

前日まで、良いアイディアが思い浮かびませんでしたが、当日いろいろと案をだしているうちに思いついてきて、商品開発の仕方がわかりました。

 

四日間という、短い間でしたが、貴重な体験ができました。

社内も明るく、社員の方々が優しく接して下さったのがとても印象てきでした。

 

実際に接客しているところを見られなくて残念でしたが、スマイルレンタカーで学んだことを実際に活かしていきたいと思います。

家族で車を借りる機会があったら、スマイルレンタカーで借りたいと思います!

 

短い間でしたが、ありがとうございました♪

公開日:
カテゴリ:blog タグ:
  • 法人長割
  • 福祉車両
  • ジムニー