避暑地長野県の美味しいスポット【南信】

空港レンタカーはリピート率80%

こんにちは、総務部のMSです( ^o^ )
梅雨明けしてすっかり暑くなりましたね。
今日は外でセミが鳴いていて、「あ~夏だ~」と感じました。

毎年日焼け止めを塗らないのですが、今年も面倒で塗っていません。
しかし世の中は美白好きが多い時代です!
来年からは早いうちからちゃんと塗ろうかな。。と計画中です。


そんなちょっぴり小麦色な私は、7月の終わりに実家へ帰省して来ました。
私の地元は長野県の南信にある飯田市というところなんですが
今回は友達の住んでいる、同じく南信の駒ヶ根市でも過ごしました。

駒ヶ根市といえば、名物ソースかつ丼!
このあたりに行くといたるところにソースかつ丼のお店があります。

中でもイチオシのお店はガロ!!
ぜひURLからソースかつ丼の写真を見てみてください。
駒ヶ根にはソースかつ丼を売りにしているお店がたくさんありますが
個人的には一番美味しいです。
おすすめはエビフライもカツも乗ってるミックス丼!!

久しくガロに行けていないので、恋しくなってきました…(´・_・`)


ですが今回お昼ごはんを食べたのは「東右衛門」というお店です。
駒ヶ根ICから10分ほどで着く、山道にあるお店なんですがまず見た目にびっくり!

東衛門


いいですね!山の中にある、綺麗な青空にぴったりなお店です!!

食事をする人は外にある足湯も利用できます。
中もすごく雰囲気がよく、静かで雰囲気のいいお店です。
あまりにも品のいいお店だったので写真をとる勇気は出ませんでした。笑

そこで私が食べたのは天ざる!

東衛門の天ざる

いやー、やっぱり長野のお蕎麦は美味しいですね!
いくらでも食べられそうです。
もちろんソースかつ丼もあるし、お蕎麦もとっても美味しいので
このあたりでちょっぴりリッチに食事をしたいときにはとてもおすすめです。


そのあとは、すずらんハウスですずらんソフトを食べました。
すずらんハウスでは信州牛の牛乳を使ったアイス・ヨーグルトや、
ハム・ソーセージなどを作って売っています。

このすずらんソフトが激うま(((o(*゜▽゜*)o)))

すずらんハウスのすずらんソフト

牛乳の味がするってやつです!しかもすごく濃厚!!
ぜひ食べてほしいソフトクリームです。


夏というと海!ってイメージですが、避暑地に行って
大自然の中で涼むのもいいですよ。
長野県といっても軽井沢以外の場所は夏になっても観光客が少ないので
のんびりするにはおすすめです。
私は8月にもう一度帰省するので、川に入ったりBBQをしたり
しっかり自然と触れ合ってこようと思います!!

素敵な夏を過ごしましょうo(^▽^)o

 

 

 

 

この記事は私が書きました

ms

M.S 事務&経理&皆の雑用

疲れたスタッフに癒しを与えています。最近マシュマロ女子が流行っているのでダイエットはあまり気にしていませんが「そろそろ痩せる」が口癖です。見た目の割にと言われますが、生クリームなどの甘いクリームが苦手です。好きなものはビールと魚卵とホルモン。痛風になっちゃうよ?。
M.Sの記事一覧はこちら

公開日:
カテゴリ:blog タグ:
  • 法人長割
  • 福祉車両
  • ジムニー